/var/log/study

つまり雑記

備忘録 自宅リージョン 2017/08/26

yaaamaaaguuu.hatenablog.com yaaamaaaguuu.hatenablog.com ↑の記事から半年の間に色々と試した結果、自宅の構成が固まってきたので備忘録を書こうと思った。 vSphere環境を自由に使える状態になったので、ミドルウェアの使いかたの学習やちょっとしたアプリ…

git remote がhttpsでbasic認証している時の自動化方法

前提となる話 gitのリモートには git:// と https:// が使える。要はsshかhttpsかという違いで、諸事情によりsshを利用せずhttpsを使いたい場面がある。 sshならばパスフレーズのないdeploy keyなどを用意したら、あとはキーの取り回しをどうしたら良いか?…

#builderscon に参加してきました。

builderscon.io に参加してきました。 企業スポンサーのチケットで参加してきた形になるので、細かいレポート的なことは会社のブログで書くことになるので、自分のブログでは個人的な感想とかを書き残そうかと思います。 個人のブログとは言え、所属する会社…

Docker Compose の fluentd ロギングドライバの設定で環境変数を使いたい時に見るページ

ロギングドライバの設定で環境変数を使いたい 個人的にはfluentd driverを使う時のタグの文字列を環境変数を利用して組み立てたかった ドキュメントと記事 docs.docker.com https://docs.docker.com/engine/admin/logging/log_tags/docs.docker.com https://…

gitリポジトリをCIするのに Jenkins Pipeline もしくは Jenkinsfileが辛いなぁと思った話

背景 いくつかでCIをやってみた golangのプロジェクトをgitlab CI で swiftのiosアプリをbitrise.ioで CircleCI で Railsのアプリ システムではなくソースコードをCIしたい 本家?のJenkinsはやってみてなかった GUIでポチポチ形式が割りと嫌 そう言えばJenki…

pythonでslackのmessage buttons

TL;DL api.slack.com こんなのがあったから, 試すがてらPythonで再実装してみた. github.com SSLとかはLet’s Encryptとかでよしなにやってほしい。 1点注意としては、現在Firefoxからslack appの作成をしようとするとどのチームでslackアプリを作るか?とい…

DIとリポジトリパターンは何が嬉しかったのか?がよくわからなくなった。

まだ色々考えている途中 qiita.com 上記のページからリポジトリパターンの良さを抜粋すると以下の様な事が挙げられている テストがしやすくなる DBエンジンの変更に対応しやすくなる データ操作のロジックが1箇所にまとまり、管理しやすくなる そうだよねと…

vSphereでterraformする時のポイント

VMを立てるだけならばvagrantでも良い気がするし、色々設定するならAnsibleで事足りている. が、仮想基盤に対してリソースを用意するための適切なツールを利用する意味で、terraformを利用してみる 入門自体は以下 dev.classmethod.jp 公式ドキュメントのvSp…

haskell で gnuplotを利用する + 利用したときの個人的な詰まりどころ

gnuplot: 2D and 3D plots using gnuplot を利用してみた だいたい以下のページの感じで出来る. d.hatena.ne.jp ただし今回はもうチョット踏み込んだことをやってみる。 用意 gnuplot等の用意は上記のページを見て欲しい。 haskellのライブラリとしてのgnupl…

入門自然言語処理 第1章

2017年度上期目標達成プロジェクトの第1週目 方針 本はpython2だがpython3で通す 本を読んでpython3対応するのがめんどくさくなったら以下を読む http://www.nltk.org/book/ python2 -> python3 のマイグレーション点 nltk.download() がさっくり動かない 止…

haskellで空文字列を指定するときの方法

タイトルのまんま。 結論 “\NUL"を使うと良い 発覚までの流れ pcre-heavy: A regexp library on top of pcre-light you can actually use. 上記のライブラリを使って正規表現でマッチさせて置換しようと思った時の話 具体的な実行したいこと 現在の国号「'''…

2017年度上期の目標

目標 入門 自然言語処理作者: Steven Bird,Ewan Klein,Edward Loper,萩原正人,中山敬広,水野貴明出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/11/11メディア: 大型本購入: 20人 クリック: 639回この商品を含むブログ (44件) を見る 半年かけて、上記の…

OSX上のHaskell stackでMecabを扱う方法

本文章は以下に書いてあることを抽出して纏めた記事である. qiita.com haru2036.hatenablog.com github.com 問題点 自分のOSX環境では、なぜかHaskellからMecabを利用することができなかった 解決できたサンプルリポジトリ github.com git clone https://git…

((Pythonで) 書く(Lisp) インタプリンタ) というやつをpython3でとりあえず動かす

タイトルの通り. やってみたら以外とあっさりPython3対応できた 元ネタは以下の記事 ((Pythonで) 書く (Lisp) インタプリタ) Python3対応自体も既出のネタかもしれないが、書いてしまったので公開する 環境準備 適当にPyhton3のインタプリンタを持ってくる. …

DigitalOceanをざっと眺めて気になった点

クラウド事業を展開しているところに従事している都合上、他社サービスがどんな風になっているかきになるお年頃なのです。 先日、DigitalOceanを触り始めたのでそのメモ コンパネ 白を基調に水色で綺麗 何が動作するのかは分かりやすい ただしわかりづらいと…

あなたがdocker-ceをcentos7にansibleでインストールしたい時に読むべき記事

タイトルの通り。 あと2017/03/03に書かれている記事なので注意 dockerがリリースサイクルを変えて、多分リポジトリの情報の配布方法も変更した模様。 具体的に言うと、 yum-config-manager ってやつを使うようになった。 ansibleでyum-config-managerコマン…

Emacsでドキュメントを読む

2017年、何としてもemacsを捨てたい気持ちと、emacsの使い方を学んでしまいより快適な環境が手に入ることによる喜びで葛藤が生まれています。 そんなことはさて置き、emacsで諸々のドキュメントを読む方法を軽く纏めます。 man 標準パッケージの woman を使…

2015年以降に増えたgTLDにご注意を

仕事でネームサーバーを扱うことになるかもしれなくて、DNSとはどのような働きをするかを調べてるうちに、 ふと思い立って、 .cloud ドメインがあるかないかを調べてみた。 結果としてはあったのだが、それはさて置き、それ以外も調べた結果、現在所属してい…

メンテナンス用データを生成するツールについて僕の思う事

結論 bin/rake db:migrate が 機械的に 実行されるような環境が最強だって事に気がついた. 不要な中間形式もなく、誤ったデータを使う可能性もかなり減らせる. 良いと思う所 手動で bin/rake db:migrte すると考慮すべきパターンが増えるため, 機械的に が超…

BSD系のコマンドを読む下準備

TypeScriptのブログを書くと言っていたけど, そんな暇もなさそう. 業務で色々なプロトコルに触れて(OSIで言うところのデータリンク層~アプリケーション層まで), わからないことだらけで困っているのが現状です.ただ分からないと嘆くだけでは前進できないので…

Angular2のチュートリアルに取り組んだ感想

angular.io 上記のページの配下の Tutorial: Tour of Heroes - ts - TUTORIAL に取り組んだ後の感想を書く. 背景 12月の配属発表で, 今後はJSを書くことはほぼ無い事が確定したと思っている. であるならば, 正月くらいは今後触らないであろう技術に積極的に…

FireFoxのユーザープロファイルを消したら軽くなった

メモ程度の話し ターゲットのOSはmac /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox-bin -P 上記のコマンドで、ユーザープロファイルが意図しない数になっていたらそれを消したら軽くなるはず。 なにやらユーザープロファイルを使い分けるテクもあるら…

OSXからESXi 6.5.0 にvCenter6.5.0をインストールする際のエラーに対処する

やりたいこと タイトルどおり、vCenter6.5.0をESXi6.5.0に対してインストールしたい 問題点 途中で色々とエラーが出る. エラーログを見る感じ、インストールの過程で必要なファイルが見れないとのこと 自分の試行錯誤中のエラーログは以下のような感じ 2017-…

Intel NUC BOXNUC6I3SYH に ESXi 6.5.0 をインストールする

TL;DL 特に何もしなくても, nucを購入し, ESXi6.5.0のboot usbを作成してインストールすると使えるようになる. 背景 現在会社ではインターネットに関連のあることを中心として様々なことに取り組んでいる. そんな会社に新入社員として入社し, 長期の研修を経…

テストを書いた経験と、「書いていない」という話を受けて

厨二的ポエム 前提 「テストコードを書いている」と言うことについて、現状の気持ちをざっくりと残しておきたい。 「気持ち」なので技術的に云々の話は書かない。 ここで指す「テストコード」もしくは「テスト」とは単体テストのことで、それ以外のことを指…

sample

# samplen回目のブログ挑戦